2011年02月07日
「ハンター」
【卒業制作】20100724

【制作エピソード】
結婚適齢期を迎えて、未来の旦那様を射止める」「結婚せねば!!」と言う意気込みを兼ねて「はんたー」と言う壮大なテーマ。
インディアンも最初は頭に羽を付ける予定はなかったのですが、出来上がってみるとあまりに不通のおっさん過ぎて悩んだ末、羽飾りを付けました。
一番苦労したのは、ネイルピアス。穴あけがうまくいかず、せっかく作った羽を何個も壊してしまいました。
スクール入り口に展示されている「卒業制作を見て、「私もいつかこんなのが作れるようになるのかなあ」とわくわくしながら通いだし、気が付けば、今自分が卒業制作を完成させている。もうすぐ卒業なんだと実感しました。最初はニッパーも握れなかったのに、そう考えると大きく成長したなあとあらためて思いました。
【From SAE】
卒業試験前の早い時期から制作に取りかかり「流石!!」と感心していました。
想像していたよりも 個性的な作風で意外でした。
途中、作り方や色選びなど一緒に悩んだ作品ですが
レポートを見て始めて「テーマに秘められた思い」を知りました。
お目当ての彼に矢がささったら紹介してね。
Nails'SAE ネイルズサエ
SAE
【制作エピソード】
結婚適齢期を迎えて、未来の旦那様を射止める」「結婚せねば!!」と言う意気込みを兼ねて「はんたー」と言う壮大なテーマ。
インディアンも最初は頭に羽を付ける予定はなかったのですが、出来上がってみるとあまりに不通のおっさん過ぎて悩んだ末、羽飾りを付けました。
一番苦労したのは、ネイルピアス。穴あけがうまくいかず、せっかく作った羽を何個も壊してしまいました。
スクール入り口に展示されている「卒業制作を見て、「私もいつかこんなのが作れるようになるのかなあ」とわくわくしながら通いだし、気が付けば、今自分が卒業制作を完成させている。もうすぐ卒業なんだと実感しました。最初はニッパーも握れなかったのに、そう考えると大きく成長したなあとあらためて思いました。
【From SAE】
卒業試験前の早い時期から制作に取りかかり「流石!!」と感心していました。
想像していたよりも 個性的な作風で意外でした。
途中、作り方や色選びなど一緒に悩んだ作品ですが
レポートを見て始めて「テーマに秘められた思い」を知りました。
お目当ての彼に矢がささったら紹介してね。
Nails'SAE ネイルズサエ
SAE