京つう

キレイ/健康  |下京区

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2009年09月27日

醍醐カルチャーセンター

ネイルアートの定番の薔薇。
今回は絵の具を薄めて繊細な仕上がりになりました。





ウエディングにオススメのアートですね。

Nails'SAE
SAE
  


Posted by Nails’ SAE  at 19:07Comments(0)スクール

2009年09月23日

サロンネイル

オデッセイのバーチャルピンク。
爪を健康的にみせるピンク色。どんな肌にも馴染みがよく、アプリケーションも簡単。
ベッドの短い方、お爪の痛んでしまってる方にオススメです。





SAE  


Posted by Nails’ SAE  at 14:02Comments(0)サロン

2009年09月22日

WEDDING

ピンクのドレスに合わせて、かなり派手目?の指先に・・・
でもまあ花嫁さん奇麗だし可愛いしよく似合ってたから・・・許す。
ご本人は、「もっと派手でもよかったのかな?」って気もしたけれど・・・
SAEの年齢的にはこの辺が限界かな・・・
「若い」って何でも出来ちゃうからいいですね!!

という訳で・・・御希望のエンボスアートは白一色にさせていただきました。




 Congratulations ICON59ICON59ICON59ICON59

SAE
  


Posted by Nails’ SAE  at 10:33Comments(1)サロン

2009年09月18日

お疲れ様です



今日は久しぶりにサロンワーク。
仕事後は竹田までお食事にいきました。
  


Posted by Nails’ SAE  at 23:10Comments(0)

2009年09月15日

I ♥ HAWAII

卒業制作


作品エピソード

「一番苦労したのは南国風にしたかった赤い花でした。
なかなかキレイに色が出なかったのと、花びらの繊細な表現が難しかったです。結果、組み立ててみて椿みたいに見えたので悲しかったです。
全体的には、同系色の・亀・ヤシの葉・花の葉が緑色でコントラストを考えれば、もう少しまとまった作品になったのじゃないかと思います。
一番楽しかったのは、全体の組み立て作業です。できたパーツをのせて出来上がっていくのがうれしくて、終盤のプルメリアや虹と雲を作る作業はとても楽しかったです。」


From SAE
「爽やかな夏」っていうイメージが伝わってきます。SAEはネイルスクールがハワイだったから、この作品はその頃を思い出させてくれてとても懐かしい気分にさせてくれました。作品のウミガメにはトップコートが施してなく甲羅の中のホログラムがはっきり見えていないのですが・・・どうしてなのかな?と疑問に思いました。
  


Posted by Nails’ SAE  at 20:49Comments(0)スクール

2009年09月10日

「不思議の国のアリス」

先月卒業の生徒作品です。
Nails'SAEでは、Advanceコース修了時に、アート作品を提出して頂いてます。
こちらの生徒さんは、ママさんネイリストの卵。来月、JNE1級試験に初挑戦で通学中。
受験生は今まさにラストスパート!
そんな中、子育てしながらの試験勉強は、思い通りにならないこともあったりして大変そう。でも頑張って手にした喜びは人一倍かと。同じようにママさんネイリストを目指している在校生の励みになるように、これからも頑張ってくださいね。

SAE










  


Posted by Nails’ SAE  at 08:00Comments(0)スクール

2009年09月09日

PureNail


今日はベティキュアをKAYOちゃんにして頂いてます
やっとSAEの足が変わる
昨日、オーストラリア国家資格試験が終わり、今日は自分にご褒美です。  » 続きを読む


Posted by Nails’ SAE  at 10:24Comments(0)

2009年09月08日

PureNail


PureNailスタッフ


SAE
  


Posted by Nails’ SAE  at 21:57Comments(0)

2009年09月07日

夕食



やっとご飯
お寿司
たつみ寿司
SAE
  


Posted by Nails’ SAE  at 21:41Comments(0)

2009年09月07日

PureNail


13日の認定講師試験の為に練習中
SAE
  


Posted by Nails’ SAE  at 20:21Comments(0)

2009年09月07日

Pure Nail



SAE in Fukuoka
明日の試験の為にお借りしたUVライト
SAEには超派手ですが、
YOSHIKO先生にはピッタリデコライト。

  


Posted by Nails’ SAE  at 17:18Comments(0)スクール

2009年09月03日

「秋」がテーマの「お客様ネイル」
おしゃれの秘訣は、「季節の先取り」ですね!!

             

SAE
  
タグ :自爪小花


Posted by Nails’ SAE  at 07:00Comments(0)サロン

2009年09月02日

オーストラリア国家資格試験


オーストラリア国家資格試験の筆記試験を受けました。
SAEは、ハワイ州の資格を持っていますが、オーストラリアにしてもハワイにしても、日本と大きく違うのが、法律についての筆記試験があることです。ハワイの場合は、筆記試験の約半分が法律に関する設問でした。
アメリカは、日本の美容師と同じくネイリストとして働くには州の行う試験に合格していなければなりません。また自動車免許のように更新もしなければなりません。
9月7日に福岡ピュアネイル(南部佳子先生)で実技試験を受けます。
日本ネイリスト検定試験とは違い、ペディキュアやジェルネイルもあります。

ジェルネイルと言えば、、、
日本では、来年2月末にJNAジェルネイル技能検定試験(2/27、28日大阪)が行われますが、
Nails'SAEでは
11/6・12/11:アクセンツ基礎講習
12/18:アクセンツ応用講習
を開講します
アクセンツ基礎講習でジェルネイル技能検定試験の技術が学べますが、検定試験合格を目指すならアクセンツ基礎講習受講後にチケットコースで練習にきていただきたいと思います

SAE
  


Posted by Nails’ SAE  at 12:00Comments(0)スクール

2009年09月02日

醍醐カルチャー




月末土曜日は
醍醐カルチャーセンターでの「ネイルアートクラス」。
今回は定番5枚花。
上級者は花弁の中に細いラインを描くのに挑戦しました。
いつもより時間がかかりましたが、無事完成です。
初めて絵筆を持つ生徒もいました。自宅でベースカラーを塗ってきて、教室で自分の爪にアートしました。なんと便利なことに両手利き!将来が楽しみな生徒です。


SAE
  


Posted by Nails’ SAE  at 00:47Comments(0)スクール