京つう

キレイ/健康  |下京区

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2012年05月25日

ネイルアートコンテストinKYOTO

 

NDA,主催 
ネイルアートチップコンテスト
作品募集

テーマ:新しい京都
ネイルチップ5本/セット
A5×高さ5cm以内のケースに固定
部門:プロ/アマ
種目:サロンデザイン(サロンメニューとして使用できる作品)
アート(デザイン性の高い、ちょっと凝った作品)
1エントリー:¥1000
締切:7月5日

表彰
・サロンデザイン(一般投票)プロ.アマから各1点
  トロフィー
・アート(一般投票)プロ.アマから各1点 
  トロフィー  
・NDA、賞
  協会加盟店舗にてサロンメニューとして採用
・デザイン部会賞
  2013年の大会ポスターに使用 


作品の展示をネイルプロショップ爪爪にて7月14-16日にします



みんなで楽しくエントリーしましょう!!
という訳で、
6/11・12(10:00-21:00)
作品作りの為にスクール開放します !(^^)!

展示会場が京都なので、
お友達にも作品を見てもらうことができます
 & 
サロンデザインならいくつでも作れちゃう
 & 
安い (^^)v
          

ご参加お待ちしてます。

PS:
SAEもエントリーしますので、6/11は、
スクールテーブルをひとつお借りします
             <(_ _)>  


Posted by Nails’ SAE  at 17:45Comments(0)スクール

2012年05月20日

南部佳子がやってくる!!!!

南部佳子「アクリルデザインスカルプチュア」セミナー 開催のお知らせ

ONSジャパンエデュケーターの南部佳子先生がNailsSAEにやってきます。

開催日時: 2012年6月18日(月) 11:00-16:00
講習費: 在卒業生・・・・ ¥10,500、 一般・・・・・・¥12,600
振込先:  みずほ銀行 京都支店 普通預金 1022838 シミズ マサエ
定員: 20名(定員になり次第、受付の終了とさせていただきます)
申込方法: 申込書の送信、又は、件名に「南部佳子アクリルデザインスカルプチュア申込」と記入し、下記内容を送信下さい。
① 氏名(漢字)
② 氏名(フリガナ)
③ 住所
④ 所属サロン 又は、スクール名
⑤ 電話番号
⑥ FAX 又は、e-mail address
⑦ 在卒業生 か 一般 のどちらか?

問合せ先: 075-351-7532
申込先e-mail: info@nailssae.com
申込先Fax: 075-351-7532

申込書のダウンロードは、こちらから

*片手ナチュラルネイル 又は、プラクティスハンドをお持ちください。
*受講に必要なネイル用品は、各自でご用意下さい。
*申込書の提出及び、講習費のお支払いをもって、申し込み受付の完了とさせていただきます。(講習費の払い戻しはいたしませんので、悪しからずご了承下さい。)





 





  


Posted by Nails’ SAE  at 10:00Comments(0)スクール

2012年05月19日

葉っぱ




  


Posted by Nails’ SAE  at 22:48Comments(0)

2012年05月12日

宿題提出


「Nails'SAE」は、
かなり宿題を出すスクールということで有名なようです。

ということで、今回は、宿題のご紹介を・・・・


アクリルネイルコース のアートの授業では、毎回宿題が出ます。

GWで1週間お休みであったため、4月末の宿題は、ボリューム満点だったようです。

もちろん適当にやれば、すぐにできるけれど・・・
それでは、SAEの落雷に遭ってしまいます。


↓こちらは、本日提出のネイルアートの宿題。

 

アートを習って2週目の生徒さんの作品です。


中でも、金魚が可愛くできてました。

デザスカですので、金魚はもちろん埋まってます。

表面はツルピカに仕上がってます。


 


Nails'SAE ネイルズサエ  


Posted by Nails’ SAE  at 20:28Comments(0)スクール

2012年05月09日

ペディアート

現在スクールでは、
ベーシックの在校生たちがフットケアの勉強をしています。

足や足の爪に起こるトラブル・病気から、マッサージ、ネイルアートまで、幅広く学びます。

フットの授業は、毎回モデルさんを同伴しての実践形式です。

こちら↓生徒作品




夏らしく、朝顔です。



微妙なピントでごめんなさい。  


Posted by Nails’ SAE  at 11:43Comments(0)スクール

2012年05月08日

できた!!!

<デザインスカルプチュアの授業>




課題は、
「何でもいいからできるモノを、おカネICON117をいただける仕上がりにすること」
でした。

以下、生徒作品です。









お疲れ様でした。


  


Posted by Nails’ SAE  at 16:43Comments(0)スクール

2012年05月07日

バーチャルフレンチ

生徒さんのお嬢さんのお爪・・・・・

  
 


フレンチを付けてみたくなって・・・・


   


人生初の「フレンチスカルプチュア」だそうです。

もちろん、ネイルベッドは、バーチャル=オデッセイのVIPデュベピンクを使用しています。

ネイルベットが短くて「フレンチ」をあきらめてる皆さんにオススメです。




  


Posted by Nails’ SAE  at 10:00Comments(0)ネイルアート

2012年05月05日

最新ジェルテクニック



 

先日、NDA,(ネイルデザインアソシエーション)で「ジェルネイルライト」についての勉強会がありました。
講師は、㈱滝川(アクセンツ日本総代理店)ネイル事業部の金子先生。

講習会後、見せていただいた「アクセンツジェル」でのネイルアートです。

結構簡単。写真のネイルは、ネイルチップ上にアートをした後、チップオン→アクリルオーバーレイで仕上げてあります。

で下↓の写真は、お客様ネイル♪
「SAEさんのと同じの!」とリクエストにこたえてしました。
こちらは、アクリルのメンテナンスいらしたお客様だったので、アクリルにハードジェルでフィルしました。


 


気になるアート手順は?といいますと、

①クリアシートにお好みのジェルを挟み、極薄く伸ばしてから硬化
②エアブラシのマスキングシートをカットする要領で花弁を切ります。
③未硬化ジェルの上に、花弁を配置(少し重ねるとキレイです。)して硬化。
④トップジェルで仕上げます。

チェック柄に是非お勧めのテクニックです。



Nails'SAE ネイルズサエ
SAE

  


Posted by Nails’ SAE  at 19:48Comments(0)ネイルアート