キレイ/健康
|
下京区
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
Nails'SAE
みんなの『したい!』を形にするために・・・
スポンサーリンク
上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
Posted by 京つう運営事務局 at
2010年04月28日
ラスベガス4
コンペ翌日
グランドキャニオンにいきました。
コンペ結果は、ミラーイメージ5位、サロンサクセス13位と微妙な結果
でも…嬉しかったのは、卒業生が3Dネイルアートで4位だったこと。
SAE
Posted by Nails’ SAE at
20:32
│
Comments(0)
2010年04月25日
ラスベガス3
コンペ初日
休憩中
Posted by Nails’ SAE at
08:53
│
Comments(0)
2010年04月24日
NailProCup
毎度おなじみになりつつあります卒業生。
またまた、SAEのお願いに
快く?お付き合いくださり・・・
コンペアート制作中。
今回は、
3Dアート「ホットロッド」と
フラットアート「グラフィティー」の
2種目にエントリー。
締切ギリギリに到着したのがこちら↓の作品3D。
そしてこちら↓が、ほんの少し前に仕上がったフラットアート。
壊さない様にアメリカまで運んでいきます。
Nails'SAE ネイルズサエ
SAE
タグ :
アート
生徒作品
海外コンペ
NAILPRO
ラスベガス
Posted by Nails’ SAE at
10:00
│
Comments(0)
│
コンペティション
2010年04月24日
ラスベガス2
ONSトレーニング
Posted by Nails’ SAE at
09:22
│
Comments(0)
2010年04月23日
ラスベガス
Posted by Nails’ SAE at
19:09
│
Comments(0)
2010年04月22日
NATSUKI
宿題
を済ませ・・・・・
幸せにゴールデンウィークに突入できそうな予感!!
ドリルメソッドの授業
「利き手は、スクールで相モデル。反対の手は
宿題
」
片手をつけて帰ったのが
4/20
写真が送られてきたのが
4/21
こういう
宿題
なら、楽しくできますね!!
Nails'SAE ネイルズサエ
SAE
タグ :
生徒作品
ホームワーク
那月
フレスカ
在校生
Posted by Nails’ SAE at
10:00
│
Comments(0)
│
スクール
2010年04月21日
検定試験
1-2級受験の皆さんへ
検定試験お疲れさまでした。
当日は、晴天に恵まれよかったですね!
早起きして気持ちいいし、
土砂降りの中、大荷物なんてしんどいですものね?
今週末には、3級試験が有り、Nails'SAEからも4名が受験します。
大変申し訳ない事に、SAE達はラスベガスコンペと重なり日本を離れています。
そこで・・・卒在校生の先輩方にお願いです。
検定当日、3級受験生へ合格祈願エールを送ってあげて下さい。
全員午後受験で入場が13:00~です。
よろしくお願いしまーす。
Nails'SAE ネイルズサエ
SAE
タグ :
試験
検定
生徒
ネイリスト検定試験
受験
Posted by Nails’ SAE at
19:10
│
Comments(0)
│
スクール
2010年04月09日
桜
哲学の道
Posted by Nails’ SAE at
19:54
│
Comments(0)
2010年04月07日
広島
4/6:JNA主催のネイルカンファレンスin広島に行って参りました。
翌4/7はアクセンツの勉強会でネイルスクール創美苑に行きました。
しっかり頭を使った後、中野いつ湖先生と記念撮影。
Nails'SAE
SAE
Posted by Nails’ SAE at
18:09
│
Comments(0)
2010年04月05日
タイムトライアル
4/4 検定試験タイムトライアルをしました。
試験本番まで、残り2週間。
2級後半試験終了まで残り10分↓↓↓
1級受験生、ファイリング中↓↓↓
3級受験生↓初挑戦で緊張中↓↓
受験生諸君!残りあとわずかですが、「成せばなるなさねばならぬ何事も!」
皆さんの、ラストスパート楽しみにしています!!!
Nails'SAE ネイルズサエ
SAE
タグ :
試験
検定
受験
タイムトライアル
ネイリスト検定試験
Posted by Nails’ SAE at
10:00
│
Comments(0)
│
スクール
2010年04月04日
醍醐カルチャーセンター
4/3は、本年2回目の カルチャーセンターの日でした。
今回のテーマは、 「和紙」。
見本は、こちら ↓
こちらは、生徒さん作品 ↓
写真ですと、イマイチわかり難いかもしれませんが、
和紙の素材感を生かしたアートになっています。
手順は、
①和紙に色を付けて
②パンチで切り抜き、
③透明ポリッシュで爪に接着。
和紙が薄くやわらかいので、爪のカーブにもピタッとひっつきます。(星型のような角のはねてしまいそうなものでもピタッとひっつきます。)
ポイントは、①の和紙をドライヤーでしっかり乾かし、②では4枚以上重ねて一気にパンチで切り抜くこと、小さい星型でも綺麗にくり抜けます。
おためしあれ!
Nails'SAE ネイルズサエ
SAE
タグ :
アート
醍醐
醍醐カルチャーセンター
醍醐カルチャー
Posted by Nails’ SAE at
23:23
│
Comments(0)
│
スクール
2010年04月03日
畠中先生ネイルアート
4/3・・・畠中先生が、ネイルアートを教えにNails'SAEに来てくれました。
本日のテーマは「サロンで役立つストーンアート」
実は、SAEは、「のせるのめんど~。誰か変わって~。」と、ストーンアートはほぼしない人。
で、そんなSAEとは違い、
器用にストーンをのせていく畠中先生・・・尊敬します
。
出来上がった作品は、こちらです↓
ゴージャス
いつかきっとSAEだって・・根気よくストーン並べられるように成長します。
Nails'SAE ネイルズサエ
SAE
タグ :
アート
生徒作品
畠中田津代
Posted by Nails’ SAE at
20:00
│
Comments(0)
│
スクール
2010年04月01日
さくら♪
そういえば…
こないだお休みがあって
『哲学の道』
をたまたま通ったんですよ
ちょっと
桜
咲いてるかなぁ~…って軽い気持ちで立ち寄ったんです
…が!!
すっごい人でビックリしました
さすが京都の観光名所です
京都・他府県の方はもちろん、外国の方もたくさん
でも、あいにく桜は5分咲きくらい??って感じで
イマイチ早かったみたいでした
今週末くらいは見ごろ
ですかね?
それでも、ちらほら咲いてる中に
満開
な桜
が数本あって…品種の問題???
その中でもちょっと
prettyな桜
を発見しちゃいました
えっ??
普通やん?って
思うでしょ~
実はこの桜…
超ミニ
わかります??
ちょっと私の爪
大きいけど(苦笑)
しかもリフトしてて
汚いし(汗)
それでもミニな感じ
伝わるかな
なんて名前の桜かは不明ですけど
MEG
タグ :
ネイル
桜
花見
哲学
ミニ
Posted by Nails’ SAE at
15:10
│
Comments(0)
│
プライベート
このページの上へ▲
<
2010年
04
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
ネイルアート
(88)
スクール
(382)
コンペティション
(48)
プライベート
(102)
サロン
(79)
最近の記事
JNEC模擬試験
(2/26)
JNEC 1級 アート
(2/1)
シャイニージェル マイスターセミナー を開催します
(11/10)
シャイニージェルセミナー開催
(10/6)
「JNECネイリスト技能検定模擬試験」を開催します
(9/5)
衛生管理士講習 開催
(6/8)
ジェルセミナー開催
(5/14)
全日本ネイリスト選手権2015地区大会
(3/3)
全日本ネイリスト選手権2015地区大会
(3/3)
☆ 2015年4月JNEC試験対策 ☆
(3/1)
過去記事
2016年02月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
最近のコメント
こんにちは, / メンテナンスの授業♪
Nails’ SAE / 第8回 グローバルネイルカッ・・・
初めまして。 / 第8回 グローバルネイルカッ・・・
SAE / エアブラシ講習会
吉竹 / エアブラシ講習会
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
京都ブログポータル 京つう
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
Nails’ SAE
http://www.nailssae.com/
オーナーへメッセージ