定休日にお友達(
EMI)と
スノーボードに行って来ました
長野の竜王まで頑張って来ました
ところが残念なことにあいにくの雨。。。
すごい霧で視界も悪いし、雪もべっちょりだし最悪~って感じだったんですけど
こけても痛くない

ってことで、
いっぱい練習してきました
この写真は
山のてっぺんです

ゴンドラではなく、なんとロープウェイ

ガイドのおっちゃんが色々コースの説明もしてくれて
へぇ~って感じだったんだけど
木落としコースで手を合せてたんです
下まで早い人で6分、遅い人で6時間とか(笑)言ってたの笑ってたんですよ

写メの時もそんな話はすっかり忘れてテンション


ではしゃいでたんですよ
そこからさらにリフトで上に行って、お昼を食べてもちろん
BEER
楽しくランチしてちょっと
ジャンプなんかもしたりして
いよいよ木落としコースに行くか~
下が見えません

霧とかじゃなくて傾斜が凄過ぎて

なんとかしながら1時間ぐらいで下まで降りることができたんですが
お陰で二の腕、ふくらはぎ、太ももがものすっごい筋肉痛です
途中涙がこぼれそうでした
無事降りて来て木落としはもう嫌だって1番に言ってました(笑)
あれは自らの意思で滑ると言うより、勝手に落ちていくって感じでしたね
おっちゃんが手を合せてた意味が分かった気がしました
そんな事件も起こりつつ。。。
やっぱりボードは楽しいなって


『今回のスノーボードで思ったこと』
もうすぐ3月なんですが、まだ2月

こんな時期にゲレンデで雪じゃなく雨がふるなんて肌で温暖化を感じました
大好きな雪の積雪量も減り、ボードを楽しめる期間も減り
STOP温暖化
YUKO Nails'SAE ネイルズサエ