京つう

キレイ/健康  |下京区

新規登録ログインヘルプ



2010年06月27日

2010オーランド2

こちらコンペ会場メインゲート
2010オーランド2 
2010オーランド2 2010オーランド2
やたら広い会場です。
ネイルコンペ会場や、ネイルブースは一角ですが、、、、
会場を一周するだけでも丸一日かかります。
うーーん、たぶんアジアフェスティバル会場の50倍以上なのかなあって思います。
一周しようと考えたことはありません。

毎回一日を、ONSブース↓とコンペ会場↓で過ごしてます。


  2010オーランド2  2010オーランド2

コンペは2日間。
2日目の午後に表彰式があります。
毎度のことながら、我らがONSチームは、トロフィーをいっぱいとります。

こちらは、キャサリンの作品↓
シンガポールのエデュケーターさんでとってもすごい方です。

2010オーランド2

もちろん優勝。
モデルは、妹さん。
みんなの「アメリカザリガニ」を料理してくれた方です。

2010オーランド2 


Nails'SAE ネイルズサエ
SAE



同じカテゴリー(コンペティション)の記事画像
グローバルネイルカップin韓国③
グローバルネイルカップin韓国②
グローバルネイルカップin韓国①
ASIA NAIL FESTIVAL2013★②
ASIA NAIL FESTIVAL2013★①
LAS VEGASコンペツアー⑤
同じカテゴリー(コンペティション)の記事
 グローバルネイルカップin韓国③ (2014-02-01 10:00)
 グローバルネイルカップin韓国② (2014-01-28 10:00)
 グローバルネイルカップin韓国① (2014-01-24 20:59)
 ネイルコンペティションツアーin韓国! (2013-11-03 10:40)
 第8回 グローバルネイルカップ in 韓国! (2013-10-06 09:48)
 ASIA NAIL FESTIVAL2013★② (2013-08-06 10:00)

Posted by Nails’ SAE  at 12:00 │Comments(0)コンペティション

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。